勉強会
【1/28第76回BiPH勉強会てらこや】尊厳ある生のために
スピーカー:安藤明夫さん(中日新聞 編集委員) 日時:2022年1月28日(金) 18:30~20:00 開催方法:オンライン(Zoomミーティング利用) 参加費:BiPH会員 …
第75回BiPH勉強会てらこや:これまでと、これからと~東ティモール事業&ほんプロ茶話会~
【第75回BiPH勉強会てらこや:これまでと、これからと ~東ティモール事業&ほんプロ茶話会~】 スピーカー:BiPH事務局&ほんプロ監修チーム有志 日時&方法:2021年11月26日(金) …
【BiPH第74回勉強会:外国人住民の新型コロナ感染から見えてくる壁】
スピーカー:橋本智恵さん (愛知県立大学大学院 国際文化研究科 前期課程) モデレーター:樋口倫代(BiPH代表理事) 日時&方法:2021年9月24日(金)18:30~20:00 オンライ …
*終了しました【第73回BiPH勉強会8/20(金)18:30-20:00オンライン開催】新型コロナワクチンと医薬品特許(薬について考えるシリーズNo.3)
スピーカー:稲場雅紀さん http://ajf.gr.jp/ (特活)アフリカ日本協議会(AJF)国際保健部門ディレクター 「新型コロナに対する公平な医療アクセスをすべての人に!連絡会」呼 …
*終了しました【BiPH第72回勉強会】ロックダウンと豪雨被害の東ティモールで ~UNPAZ-BiPHプロジェクト出張報告~
モデレーター:樋口倫代(BiPH代表) スピーカー:石本馨(BiPH事務局長) 日時:2021年5月28日(金) 18:30~20:00 場所:オンライン(Zoomミーティング利用) 参加費 …
*終了しました【第71回BiPH勉強会:3/26(金)18:30~】テーマ:日本に暮らす海外ルーツの人達の健康と課題 ー知立市の多文化子育て支援活動を通してー
スピーカー:坂本真理子(愛知医科大学看護学部教授) BiPHが着目するテーマの一つが「日本に暮らす海外ルーツの人の健康課題」。今回お招きする坂本さんは、愛知県知立市で海外ルーツ …
*終了しました【第70回BiPH勉強会:1/22(金)18:30~】患者の立場から医療を考える場「ペイシェントサロン」の挑戦
スピーカー:石原八重子(ペイシェントサロン協会/Fabry NEXT) モデレーター:樋口倫代(BiPH代表) 概要: めざすは“患者協働の医療”。患者と医療者の …
【第69回BiPH勉強会11/27(金)18:30-】海外事業キックオフ!東ティモールにおける「住民ニーズに基づく保健実践」のための教育プロジェクト
BiPHは本年9月より東ティモール民主共和国で「パーツ大学における『住民ニーズに基づく保健実践』のための教育強化プロジェクト」(JICA草の根技術協力事業)を開始しました。今回の勉強会では同 …
*終了しました【第68回BiPH勉強会:9/4(金)18:30~】デビッド・ワーナーの”Helping Health Workers Learn”を知ってますか?
【第68回BiPH勉強会】 テーマ:デビッド・ワーナーの”Helping Health Workers Learn”を知ってますか? 日時:9月4日(金)18:30~20:00 …
*終了しました 対面開催決定!7/23(木)第67回勉強会:新型コロナ対策の中で考える『薬はだれのものか』 ー医薬品へのアクセスと市民社会ー
*後援:JICA(独立行政法人国際協力機構) 日時:7月23日(木)18:30~20:00 話題提供者:稲場雅紀さん (特活)アフリカ日本協議会(AJF)国際保健部門ディレクタ …